平面研削盤でのプレート加工で「反り取りに時間が掛かる」「平面平行寸法が出ない」「ワークがチャック盤に密着して外れない」「ワーク取り外し時に傷が付く」「狙った寸法が出ない」等でお困りではありませんか?

反り取りや平面出しは技術や経験が必要で、何度もワークをひっくり返し加工を行う手間と時間の掛かる作業です。
Brennerチャックブロックを使用すると通常上下2回の加工で反り歪取りが完了します。

「初心者でも簡単!」高額な治具やセッティングに時間の掛かる治具も必要ありません。「厚みの測定も簡単!」ワークを外さず、ノギスやマイクロで手軽に測定可能です。

【ご注意】「焼き入れ後の反り矯正はおやめ下さい!」
焼き入れ後に出た反りを、反り矯正行ってませんか?焼き入れ業者が親切心や大きく反りが出たからと言って反り矯正したものは後々歪、寸法に狂いが生じます。反ったままのワークを研削加工で反りが無くなるまで取り除くのが重要です。時間経過による歪が少なくなり、安定した製品となります。

Brenner チャックブロックは平面研削でも放電加工でも使用出来ます。

研削盤では、反り歪取り、力要らずの取り外しができるため、ワーク脱着時の擦り傷防止にもなります。 

放電加工では、穴の開いたワークに放電する場合は荒加工の時間短縮にもなります。

放電加工 引き
放電加工時のより画像

電極:純銅 ワーク材:NAK80 電極サイズφ10㎜ 深さ15㎜ 加工時間削減 29.5%

Brenner チャックブロックセット内容

Aセットチャックブロック6個(サイズ30×25×25mm)ワークストッパー4個(サイズ34.9×60×20mm)
Bセットチャックブロック6個(サイズ30×25×25mm)ワークストッパー6個(サイズ34.9×60×20mm)